タイトルが毎月ほぼ一緒w
今月から始まったマンスリー壁はいかがでしたか?
これから毎月じゃんじゃん良い課題作っていこうと思うのでよろしくお願いします!
今回は賞品も豪華でしたね(参加者全員に10%OFF券!韓国海苔もありましたw)
そして久しぶりに男子の優勝者が入れ替わりました。実力が拮抗したコンペは見ていて面白い!
沢山のどんでん返しを期待しています(^^)
以下リザルトです!
それと写真をどうぞ〜
来月も楽しい課題を用意してお待ちしてます!
11月マンスリー課題も公開されたので頑張ってくださいねー
D.K
2013年10月31日木曜日
2013年10月25日金曜日
Petzl(ペツル)取扱いスタート
弊社にとっては "満を持して" ペツル製品の取扱いがスタートしました!
BDがアメリカを代表するギアメーカーなら、ペツルはヨーロッパを代表するギアメーカー。
今や世界一の信頼性あるギアメーカーと言って過言はないでしょう。
世界中のトップクライマーから熱い信頼を得てやまないペツル。
弊社取扱いアイテムはこちらから→【Petzl】
ムービーもいいよ!↓
Petzl 「SPIRIT EXPRESS」スピリットエクスプレス
世界で最も使われている名作クイックドローが2013年、更なる軽量化をはかり新登場。
スリングは17cmと12cmの2サイズ。
軽くてクリップのし易さ最高!
そしてスリングが太いのでつかみ易い(これ重要!)
鳳来なんかで重宝しますよ〜♪
私も大人買いしたいっ!
Petzl「SAMA」サマ クライミングハーネス
こちらも2013年登場のニューハーネス。
軽さはもちろんですが、長時間ぶら下がっても疲れない安定感も素晴らしく、
今後のスタンダード となる新製品です。
只今、クリス様も愛用中。
ウィメンズも近日入荷予定。
ビビットな赤がかっこいい!
ウエスト80cmの筆者はサイズMでジャスト。
これも欲しー!!
BDがアメリカを代表するギアメーカーなら、ペツルはヨーロッパを代表するギアメーカー。
今や世界一の信頼性あるギアメーカーと言って過言はないでしょう。
世界中のトップクライマーから熱い信頼を得てやまないペツル。
弊社取扱いアイテムはこちらから→【Petzl】
ムービーもいいよ!↓
Petzl 「SPIRIT EXPRESS」スピリットエクスプレス
世界で最も使われている名作クイックドローが2013年、更なる軽量化をはかり新登場。
スリングは17cmと12cmの2サイズ。
軽くてクリップのし易さ最高!
そしてスリングが太いのでつかみ易い(これ重要!)
鳳来なんかで重宝しますよ〜♪
私も大人買いしたいっ!
Petzl「SAMA」サマ クライミングハーネス
こちらも2013年登場のニューハーネス。
軽さはもちろんですが、長時間ぶら下がっても疲れない安定感も素晴らしく、
今後のスタンダード となる新製品です。
只今、クリス様も愛用中。
ウィメンズも近日入荷予定。
ビビットな赤がかっこいい!
ウエスト80cmの筆者はサイズMでジャスト。
これも欲しー!!
Grangers(グランジャーズ)入荷しました!
アウトドアウエアのメンテナンスに最適、最高な英国生まれの Grangers(グランジャーズ)取り扱い始めました。
実はパタ○ニアやアーク○リクスなどなど、世界のトップアウトドアブランドがアフターケア製品として
唯一推奨しているというすんごい製品です。
ポイントは、Gore-Tex® を含む多くのメジャーアウトドアブランドが採用しているDWR(耐久撥水)加工技術と同じ撥水成分を採用しており、新品時と同等の性能を取り戻すことが可能だという点。
クリーナー(洗剤)は防水透湿素材の性能を損なうことなく撥水性能を回復させます。
ダウン専用のクリーナーもおすすめ。
アウトドアウエアは汚れの蓄積で性能が低下します。
「Do it your self!」
ぜひこの機会にお気に入りウエアをお手入れしてみて下さいね〜。
取り扱いラインナップはこちらから↓
Video about proofing from Granger's on Vimeo.
実はパタ○ニアやアーク○リクスなどなど、世界のトップアウトドアブランドがアフターケア製品として
唯一推奨しているというすんごい製品です。
ポイントは、Gore-Tex® を含む多くのメジャーアウトドアブランドが採用しているDWR(耐久撥水)加工技術と同じ撥水成分を採用しており、新品時と同等の性能を取り戻すことが可能だという点。
クリーナー(洗剤)は防水透湿素材の性能を損なうことなく撥水性能を回復させます。
ダウン専用のクリーナーもおすすめ。
アウトドアウエアは汚れの蓄積で性能が低下します。
「Do it your self!」
ぜひこの機会にお気に入りウエアをお手入れしてみて下さいね〜。
取り扱いラインナップはこちらから↓
Video about proofing from Granger's on Vimeo.
2013年10月23日水曜日
【外岩講習】スペシャル!のお知らせ
急ですが、 11/2(土)小川山にて【マルチピッチ入門講習】行います。
講師に 国際山岳ガイド 山下勝弘 さん をお迎えしてのスペシャル講習です!
E&S常連でもある山下さんですが、この方、クライミングインストラクター育成の先生。
つまり先生の先生。プロ中のプロ。
伝説のストロングクライマーでもあります。
今回、ご好意によりあり得ない特別価格での講習ですよ〜。
この機会をお見逃しなく!
(晴れれば)間違いなく最高の季節。
普段は見れない絶景求めて頂上まで駆け上がりましょう!
僕とDKも勉強したいので一緒に参加しますよー。
参加ご希望の方はE&S受付まで。
【マルチピッチ入門講習】11/2(土)
参加費お一人¥3.000-
定員:最大6名 (先着順)
【内容】マルチピッチ超入門(シングルロープでのマルチピッチ)
・リードビレイ・セカンドのビレイ
・ビレイ点の作成
・スイッチング
・懸垂下降
・コール
参加資格:E&S会員の方
・スポールートで5.9以上リードできる人
・必要装備をお持ちの方
【装備】購入の相談もお気軽にどうぞ。
50mロープ(2名で1本)
ハーネス(1)、安全環付きカラビナ(4)、120cmスリング(1)、60cmスリング(1)、
確保器&下降器(1) ATCガイドorルベルソ4など。
カラビナ(4)、少し大き目のクライミングシューズ(1)
クイックドロー(2-3)、皮手袋(1)、チョークバッグ(1)
防寒着、雨具、水筒、行動食。
ヘルメット推奨。
講師に 国際山岳ガイド 山下勝弘 さん をお迎えしてのスペシャル講習です!
E&S常連でもある山下さんですが、この方、クライミングインストラクター育成の先生。
つまり先生の先生。プロ中のプロ。
伝説のストロングクライマーでもあります。
今回、ご好意によりあり得ない特別価格での講習ですよ〜。
この機会をお見逃しなく!
(晴れれば)間違いなく最高の季節。
普段は見れない絶景求めて頂上まで駆け上がりましょう!
僕とDKも勉強したいので一緒に参加しますよー。
参加ご希望の方はE&S受付まで。
【マルチピッチ入門講習】11/2(土)
参加費お一人¥3.000-
定員:最大6名 (先着順)
【内容】マルチピッチ超入門(シングルロープでのマルチピッチ)
・リードビレイ・セカンドのビレイ
・ビレイ点の作成
・スイッチング
・懸垂下降
・コール
参加資格:E&S会員の方
・スポールートで5.9以上リードできる人
・必要装備をお持ちの方
【装備】購入の相談もお気軽にどうぞ。
50mロープ(2名で1本)
ハーネス(1)、安全環付きカラビナ(4)、120cmスリング(1)、60cmスリング(1)、
確保器&下降器(1) ATCガイドorルベルソ4など。
カラビナ(4)、少し大き目のクライミングシューズ(1)
クイックドロー(2-3)、皮手袋(1)、チョークバッグ(1)
防寒着、雨具、水筒、行動食。
ヘルメット推奨。
2013年10月20日日曜日
秋のコンペ写真
ご参加頂きました全ての選手、セッター陣に感謝!
またいつかお会いしましょう。
ありがとうございました!
E&S 加藤
弊社で撮影した画像を全てアップロードしてあります。
(全選手が写っておりますので予めご了承下さい。)
【2013秋 団体戦コンペ①】
【2013秋 団体戦コンペ②】
【2013秋 団体戦コンペ③】
またいつかお会いしましょう。
ありがとうございました!
E&S 加藤
弊社で撮影した画像を全てアップロードしてあります。
(全選手が写っておりますので予めご了承下さい。)
【2013秋 団体戦コンペ①】
【2013秋 団体戦コンペ②】
【2013秋 団体戦コンペ③】
2013年10月19日土曜日
2013年10月18日金曜日
【EDGE AND SOFA BOULDERING SESSION Vol:7】10/19(土)開催!
参加申込はこちらから→【参加申込フォーム】
ご案内はこちらから→【3人一組 チーム対抗 ボルダリングコンペ】
参加申込はこちらから→【参加申込フォーム】
ご案内はこちらから→【3人一組 チーム対抗 ボルダリングコンペ】
2013年10月17日木曜日
【重要】コンペ組分け発表
只今、パーク内ではコンペ課題のセットが着々と進んでますよ〜♪
特に今回全面ホールド替えとなったマッシュは楽しそ〜。
コンペ当日を皆さんお楽しみに!
ファーストラウンドの組分けと、簡単に当日のスケジュールをご案内申し上げます。
【EDGE AND SOFA BOULDERING SESSION Vol:7】
10/19(土)
am8:00 受付開始(ファーストラウンドのオブザベーション出来ます。)
am9:30 全選手集合・説明開始
am10:00 ファーストラウンド スタート
(休憩時間あり)
pm13:00 セカンドラウンドスタート
pm16:00 ファイナルラウンドスタート
pm17:00〜 表彰
(その後お楽しみイベントあり!〜19:00 閉店)
【重要】ファーストラウンド組分け↓
A組(10:00〜11:00)
小峰直城の倍返しだ!!(安田和義•加藤亮央•坂井絢音)
キャミーズ(石黒雅道•大田崇史•時枝 沙帆)
やっぱりチームAzuちゃん(中進美孝•宮田由弘•井上梓)
チーム あれから5年(内山 周•山岸 俊之•池田 涼子)
赤門中(中村和也•門脇真一•赤塚奈緒美)
アートウォール第3小隊(春木応太•大脇拓也•大畑映理子)
P-SOCKS(瀬戸 昇•渡部 旨伸•今井 のり子)
ばカモン!!(西脇 匠一•京谷 仁•清沢 緋莉)
Team OTOYA(佐藤秀則•宇治音弥•小宮山弘子)
がにまたーず(百瀬晴紀•田中宏幸•田中宏美)
よしこ追悼(斉藤哲•田中竜太•森林瑞季)
燃えるおっさん(滝澤知誠•滝澤佐和子•笹川敬介)
ギリギリセーフ(杉浦正典•山本憲司•上原久美子)
ポチ(西尾敦志•山本秀夫•岩本さやか)
モリモリ(松本 剛•北川 拓•犬山 久実子)
B組(11:10〜12:10)
美食會 (梶谷マッハ隼人•鈴木ランペイジ邦彦•三森アントニオ里子)
平成ゆとり世代(佐藤 竜馬•波田 悠生•野中 生萌)
タカりんの爪団(大森 光星• 高林 俊介•芦村 藍)
ワンハンドレッド(安藤真也•船坂誠•安藤百恵)
二次会(古厩順子•野宮崇•古畑智和)
ぴろろズ(葡萄原篤•中坪真吾•中坪ひろ子)
EIGHT ROCKERS(下葛 祐司•若田 康寛•森口 朋香)
Deppers(出島 加奈恵•新谷 磨子•嶋村 透)
iPho(武居孝太郎•川上修平•橋本沙霧)
白馬仕込(田中浩章•伊藤祐太•猿田彩乃)
ちくわぶ(窪田健一郎•市坪大作•中畑京子)
アルギニンバスターズ(小林 大祐•小林 将貴•吉田 とも子)
カピバラ(池田 誠•内川 正幸•小平 美幸)
チームワッショイ(竹重 真一•矢島浩明•田中栄子)
オバサンとワカモノ(猪股義太郎•南雲純太•大久保園子)
60's(宮川 和男•中道 哲憲•北沢 なおみ)
特に今回全面ホールド替えとなったマッシュは楽しそ〜。
コンペ当日を皆さんお楽しみに!
ファーストラウンドの組分けと、簡単に当日のスケジュールをご案内申し上げます。
【EDGE AND SOFA BOULDERING SESSION Vol:7】
10/19(土)
am8:00 受付開始(ファーストラウンドのオブザベーション出来ます。)
am9:30 全選手集合・説明開始
am10:00 ファーストラウンド スタート
(休憩時間あり)
pm13:00 セカンドラウンドスタート
pm16:00 ファイナルラウンドスタート
pm17:00〜 表彰
(その後お楽しみイベントあり!〜19:00 閉店)
【重要】ファーストラウンド組分け↓
A組(10:00〜11:00)
小峰直城の倍返しだ!!(安田和義•加藤亮央•坂井絢音)
キャミーズ(石黒雅道•大田崇史•時枝 沙帆)
やっぱりチームAzuちゃん(中進美孝•宮田由弘•井上梓)
チーム あれから5年(内山 周•山岸 俊之•池田 涼子)
赤門中(中村和也•門脇真一•赤塚奈緒美)
アートウォール第3小隊(春木応太•大脇拓也•大畑映理子)
P-SOCKS(瀬戸 昇•渡部 旨伸•今井 のり子)
ばカモン!!(西脇 匠一•京谷 仁•清沢 緋莉)
Team OTOYA(佐藤秀則•宇治音弥•小宮山弘子)
がにまたーず(百瀬晴紀•田中宏幸•田中宏美)
よしこ追悼(斉藤哲•田中竜太•森林瑞季)
燃えるおっさん(滝澤知誠•滝澤佐和子•笹川敬介)
ギリギリセーフ(杉浦正典•山本憲司•上原久美子)
ポチ(西尾敦志•山本秀夫•岩本さやか)
モリモリ(松本 剛•北川 拓•犬山 久実子)
B組(11:10〜12:10)
美食會 (梶谷マッハ隼人•鈴木ランペイジ邦彦•三森アントニオ里子)
平成ゆとり世代(佐藤 竜馬•波田 悠生•野中 生萌)
タカりんの爪団(大森 光星• 高林 俊介•芦村 藍)
ワンハンドレッド(安藤真也•船坂誠•安藤百恵)
二次会(古厩順子•野宮崇•古畑智和)
ぴろろズ(葡萄原篤•中坪真吾•中坪ひろ子)
EIGHT ROCKERS(下葛 祐司•若田 康寛•森口 朋香)
Deppers(出島 加奈恵•新谷 磨子•嶋村 透)
iPho(武居孝太郎•川上修平•橋本沙霧)
白馬仕込(田中浩章•伊藤祐太•猿田彩乃)
ちくわぶ(窪田健一郎•市坪大作•中畑京子)
アルギニンバスターズ(小林 大祐•小林 将貴•吉田 とも子)
カピバラ(池田 誠•内川 正幸•小平 美幸)
チームワッショイ(竹重 真一•矢島浩明•田中栄子)
オバサンとワカモノ(猪股義太郎•南雲純太•大久保園子)
60's(宮川 和男•中道 哲憲•北沢 なおみ)
2013年10月15日火曜日
臨時休業のお知らせ
10/16(水)〜19(土)の4日間
ホールド替えとコンペ開催の為、ジム営業はお休みとなります。
ご不便お掛けしますがよろしくお願いいたします。
なお、ショップは変則営業時間12:00〜18:00で、営業致します。
通販のご注文につきましては通常通り受け付けております。
一般営業は20(日)より再開となりますが、21(月)はスタッフ研修の為、臨時休業となりますのでご注意下さい。
Edge and Sofa Bouldering Park
ホールド替えとコンペ開催の為、ジム営業はお休みとなります。
ご不便お掛けしますがよろしくお願いいたします。
なお、ショップは変則営業時間12:00〜18:00で、営業致します。
通販のご注文につきましては通常通り受け付けております。
一般営業は20(日)より再開となりますが、21(月)はスタッフ研修の為、臨時休業となりますのでご注意下さい。
Edge and Sofa Bouldering Park
2013年10月14日月曜日
登録:
投稿 (Atom)