2014年12月30日火曜日

今年もお世話になりました。

先日のスペシャルプチコンぺからいつの間にか3日も経ってしまいました。

コンペに参加された皆さん、お疲れ様でした!
一先ずコンペのリザルトから発表しましょう!











































こちらは予選のリザルト!
小川山クラスはかなり拮抗した戦いで、最後まで誰が予選を勝ち抜くのか予想ができませんでした。セットをしていてもかなりさじ加減に悩みましたね。
慣れない緊張の中、全完1撃を決めた4人には素晴らしいのひと言です!

瑞牆クラスは年間の平均ポイントが20ポイントを超えてくる猛者の中に誰が食い込んでくるのかがとてもワクワクハラハラさせてくれました!
熾烈な争いの中で3課題目のボーナスを1撃で止めた秋山郷が上位者の枠に滑り込み!
5位以下が三人3完登3撃だったことを考えると、よくぞ止めてくれた!といったところです(セッター談)

そして決勝のリザルト!







































































決勝はワールドカップ決勝方式!
一人一人の真剣なトライが皆のモチベーションを掻き立ててくれました!
今回初導入の照明も大活躍で、素晴らしい決勝になったんじゃないかと思います。


そして今回の賞品はなんと優勝者総取りw
QUIET SPORTさんから協賛を頂きましたタイベックチョークバッグのグランデは瑞牆クラスの優勝者に渡りました!ありがとうございます!

このコンペで取った写真はFLICKRアップされますので、みんなチェックしてね!

各クラスの表彰はこちら!































エッジでは初めてのベルコンコンペでしたが、中々に良い感じだったのではと思います。
エッジに集る全ての人たちのおかげでずっとやりたかった(DKが)ベルコン方式のコンペを実現出来ました。
 また機会があればプチコンぺではなく大規模なコンペをエッジでもやってみたいと思いますので、その時にも皆さんよろしくお願いします!

さて、今年も残すところ1日です。
今年より更に良い年に出来る様に頑張っていきましょう!
お疲れ様でした!

2014年12月20日土曜日

12/27プチコンぺ当日の日程

こんにちは!

プチコンぺ一週間前になりました!
当日のスケジュールを作りましたので、チェックしておいて下さいね!





































人数の関係で、若干予定が早まりました。
競技については当日に詳しく説明致します。
各自確認をお願いします!

競技順はこちら!





































小川山クラス、瑞牆クラスでスタートの時間が違います。
一緒にスタートする人を確認しておいて下さい。

尚、誠に勝手ながら、当日の営業は17時までとさせて頂きます。
また、マンスリーウォールがセットの都合上12/25〜12/27までご利用頂けません。
プチコンぺに参加されない方々には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解頂きますようよろしくおねがいします。


スムーズな運営の為に皆さんのご協力をお願いします!














2014年12月14日日曜日

プチコンぺ〆切間近!

あと2週間後に迫った12月のプチコンぺ特別版
最近ジム内ではプチコンペに向けてオンサイトを意識したトライでトレーニングしている人たちが増えてきていて非情に嬉しいです!

さて、そんなこんなで申し込みの〆切が迫ってきました!
12/17(水)が期限なので忘れずに申し込んで下さいねー(^^)

自分の総合力が真に問われる、滅多にないチャンスです!
参加資格があるならば出ないのはもったいない!是非参加して下さい!

そしてこちらも期限間近の忘年会申し込みですが、まだまだ参加者募集していますよー。
コンペに出ない、出られない人たちもコンペの応援して忘年会で楽しみましょう!

それでは皆さんトレーニングに励んでくだされ!


2014年11月30日日曜日

クライミングシューズのサイズを履き比べ!

スタッフ小林大佑と古厩(フルマヤ)順子がサイズの勉強も兼ねて、弊社取扱のクライミングシューズ全モデルを履き比べました。
せっかくなので、一覧にしてみましたよ〜。
皆さんのシューズ選びの参考にどうぞ。
(サイズの感じ方にはもちろん個人差があります!)







ヨーロッパサイズ(EU)やイギリスサイズ(UK)アメリカサイズ(US)の換算表はスカルパ社のものが比較的正確で見やすいと思います。↓



TENAYA(テナヤ)特価キャンペーン!



【2014 年末特別企画!TENAYAの人気モデル「TATANKA」が20%OFF!】

期間限定!:2014年 12/1~12/25まで。

ショッピングはこちらから  → TATANKA(タタンカ)


ニューモデル・TARIFA(タリファ)も登場してますます目が離せないスペインのクライミングシューズメーカー、TENAYA(テナヤ)。

テナヤのレースアップモデル(ひも靴)は私も岩で愛用しておりますが、どれも癖がなく
バランスの良いモデルが多いんですよねぇ〜。

ベルクロ全盛の今ですが、ひも靴の良さをこの機会に体感・見直してみませんか?

そんな訳でメーカー協賛によりレースアップのスタンダードモデル、TATANKA(タタンカ)期間限定20%OFFとなるキャンペーンがスタートします。

ビギナーさんの2足目にも最高ですし、1足目には少し贅沢ですがこの価格は見逃せません。

ショップでは全サイズ揃って皆様のご来店をお待ちしておりま〜す!





【DK(笠原大輔)↓ が語るTATANKAの魅力】 


素足実寸23.5cm TATANKAのサイズはUK4.5 

ズバリ「真ん中」になる靴を探している人にぜひお勧めしたい優等生シューズ! 
癖が少なく全ての面で平均点以上の高性能モデルです。
 
 ・マイクロファイバー素材がとても柔らかく履き心地最高。 
・全体的に柔らかめでスメア抜群。一方でひもをしっかり締めると剛性が増し、エッジングにも不安なし。むしろその柔らかさでつま先の感覚に優れコントロールしやすい。 
・土踏まずからの緩やかなダウントウと優れたつま先感覚で、遠いカキ込みもOK。
 ・柔らかいのでアップトウさせやすく、ひも靴としてはトウフックもかけやすい。 

 要するになんでもこなせる優等生シューズがタタンカ。 
ジム良し、ボルダー良し、リード良し、履きやすいのでマルチにも良し。 
やっぱりひも靴はいいのおー^^



2014年11月27日木曜日

11月マンスリープチコンペ

参加者の皆さんお疲れ様でした。

早速ですが今回のリザルトです。


 男子1位は唯一11完登20ポイント獲得の小林将貴さん!!
女子1位は他に大差をつけて8完登15.5ポイント獲得の小宮山弘子さんです。







 
続いてコンペ写真をどうぞ。


色んなムーブが発見されたH面は意外にどれも悪いかも、、









上位陣を苦しめた見えないシングルダイノ




最難課題の多面はよれてからのゴール取りが核心!

次回のプチコンぺは12月27日になります。
ルールがいつもと違うので確認される方はこちら
お待ちしております。




小林

2014年11月26日水曜日

smartwool(スマートウール)ソックスの厚さ比較



冬直前、そろそろ指先が冷たい季節。。
天然メリノウールを使用した最高のソックス、smart wool(スマートウール)が今年も入荷しております。

当店で扱うのは山での定番、スマートウールの顏とも言える 
【HIKE】ハイキング シリーズ。

色々種類があって、いまいち選び方が分からない、、、そんな方の為に、
全5種類の厚さが分かりやすいよう資料を作ってみました。
下記画像をよく見てみてくださいね〜。(クリックで拡大します。)



真ん中の【MEDIUM】ミディアムが春から秋の縦走登山に最適な厚さ、
と覚えていただくと分かりやすいかも。
真冬の普段使いにも最適です。
抜群のクッション性と濡れても冷たくならない保温性。



ブリリアント と名前が付く品番は、普段使いにもおすすめの単色カラー。
(いわゆる登山ソックスっぽくない色)
シーズンで展開色が変わります。


【HIKE MIDIUM CREW】ハイクミディアムクルー など定番品番は、
生成り糸とカラー糸を編み合わせた昔ながらの色合い、風合いを大切にしています。



今ならサイズも揃っておりますのでぜひ。


→ smart wool(スマートウール)






2014年11月24日月曜日

12月プチコンぺは年末特別拡大版!

こんにちは!

11月も終わりに近づいてきて、今年もあと僅かですね!
岩場もシーズン真っ盛りで、あちこちから成果の報告が聞こえてきます。
今月のプチコンぺもあと二日で開催ということですが
ここで来月のプチコンぺの告知です !

年末ということで特別ルールのプチコンぺを考えていまして、今回は我々が(特にDKがw)やってみたかったベルトコンベア方式のプチコンぺ!

まず要項はこちらです!
ルールはこちらに詳しく書いてあるので、よーく読んでくださいねー!





























この要項にも書いてありますが、申込開始は11/26!
〆切は12/17です!
 そして今回のプチコンぺには、2回以上マンスリープチコンペに出場している方しか参加頂けません。まだ1回しか参加してない方は、11/26開催のプチコンぺに参加して下さい!年末に課題VS自分だけの真剣トライをしてみましょう!


















当日終わった後に忘年会も企画していますので、よろしくお願いします!



DK

2014年11月2日日曜日

10月マンスリープチコンぺ!


参加者の皆さんお疲れ様でした。


今回はDK不在のコンペで普段とはちょっと違う雰囲気の課題を楽しんでもらえた気がしますww

それではリザルトです。
 
今回は男子も女子もかなりの接戦です!
上位は0.5ポイント差で勝負が決まりました。


そんで続いてはコンペ写真です。




















 そして今回は男女3位に大人気THE CROSS BORDERプレゼント!!




次回もよろしくお願いします。


小林