2016年6月30日木曜日

第2回マンスリープチコンペ

今月も無事マンスリープチコンペ終了しました。

参加者の皆さんお疲れ様でした。

まずは今月のリザルトをご覧ください。



今回の課題はいつもより動きが大きいものや、
オブザベーション(ルートの下見)が難しい課題が多く一撃しづらかったと思います。
特にタワーの課題はほとんどハリボテで作ってあるので、どう持ち手を効かすかが大事で少しでもバランスを崩すと壁から体が離れていく、、、
最後まで油断できないです。


それでは続いてコンペ写真です!


















 ↑↓余裕の全完をしてくれた二人、、





次回プチコンペは7月27日です。
皆さんの参加お待ちしております!





小林

2016年6月1日水曜日

プチコンペ年間ランキングのお知らせ


先日始まったプチコンペですが、1回ごとの順位とは別に年間ランキングがあります。



年間ランキングとは、、、
全10戦(予定)行われるなかで成績の良かった順で8回の合計ポイントを足して順位を出します。
 (去年は7回の合計でしたが)
ですので、全部出場していただいた方がもちろんポイントは獲得しやすいのですが、急に予定が入ったりと少し出れない月があっても大丈夫です。



すでに1戦は終わってしまいましたが、今回からの参加でも間に合います!

そして次回(2回目)のプチコンペは6月29日(水)を予定しております。
もちろん1回限りの参加も大歓迎です!
皆さんの参加お待ちしております。







小林

2016年5月26日木曜日

5月マンスリープチコンペ!

今年もプチコンペがスタートしました。

年度が変わったこともあり?初参加の方もたくさん参加していただきありがとうございます。

それでは今回のリザルトをご覧ください。







初参加の丹羽くんは今年から松本に越してきた高校1年生、、
ギリギリまで粘って最後しっかり決めて全完登してくれました。


他にも時間ギリギリ最後のトライで完登できた方が多くて終わった後1時間があっという間だったと声が。その後も閉店までたくさん登ってるもらってセッター側もとても嬉しいです。




 それではコンペの様子を写真でどうぞ


 ゴールマッチまで気が抜けません、、



















今回の上位陣です。 上位3人にはピュアブラックスモールをプレゼント!



 終わった後もしっかり反省中〜



とっても大事な時間ですね。

 プチコンペはセッション方式でやっていますが、トライ回数によってポイントが変わってきます。
それは参加いただく皆さんに1トライの大切さを少しでも知っていただけたらと願いもあります。
 今のトライで自分の身体はどういう風に動いていたのか、
どこに意識があったのかとコンペをきっかけに普段から意識してもらうきっかけ作りになればと思っています。

コンペ後も1ヶ月課題が残るので出来なかった課題、よく分からなかった課題をスタッフも一緒に考えるのでまた登りにきてください。







小林