今月も皆さんお疲れさまでした!
梅雨らしい天気が続きますが、岩に行けない鬱憤をコンペで晴らしてもらえたでしょうか(^^)
そう言えばあんまり関係ないけど、2013年度のプチコンぺの日は実は毎回雨なんですね、、、
お客さんに言われてはじめて気がつきました。
ま、そんな時こそジムで追い込むということで!
雨降る梅雨の最中は室内でトレーニングだ!
コンペもその一環と思って出てくれたらいいなあと思います。
でも早く梅雨明けないかなぁ笑
とりあえず今回のリザルトです!
【Boy's】
【Girl's】
Boy'sの優勝はイケイケ高校生絶賛売り出し中の西脇匠一!(真ん中)
0.5Pという僅差で馬目さんを破りました!しかし今期初出場の馬目さん(右)、惜しかった!
3位には更に1P差で笹川さん(左)が入っています。今期の笹川さんは安定していますねー!
Girl'sの優勝は3人!
滝澤佐和子(左)、中畑京子(右)の2人の女王に加えて今回初優勝古厩順子 !(真ん中)
ひとつ壁を乗り越えた感じでしょうか(^^)なんにせよおめでとうございます!
では、今回のコンペを写真でお楽しみ下さい
頑張ってます
お姉さん、口が開いてまっせ。
今回の最難課題!
この後ぺろーんと剥がされちゃうんだよね!byぺろ
「だからな、ここはこうすんねん」「はぁ、こうっすか」
6位以内に入ったるんじゃい!
ちょっと力溜めないと
キッズボルダー、渾身のマントル!
今回のスラブは難しかったっすね。
この後まさかの、、、
今回Boy'sは6位の瀬戸さんにALDIESのウエストバッグ!
Girl'sは角屋限定カラーのオーガニックTシャツを4位の今井さんに!
今回は若干辛かったですね(汗)
セッターももっと良いセットを目指して頑張りますので、また参加して下さい!
今月もお疲れさまでした!この夏も頑張りましょー(^0^)/
by.DK
2013年6月28日金曜日
2013年6月24日月曜日
クライミングシューズの収納はこれ!
クライミングシューズの収納におすすめなメッシュスタッフサックに
大きめサイズのM(9L)モデルが仲間入りしました〜。
使用後の乾燥が大切なクライミングシューズにはやっぱりメッシュ素材が最高です。
大きめサイズのクライミングシューズも余裕で入ります。(^^) 写真はミウラーの42。
スニーカーにもおすすめですよ!
もちろん山や旅行でのウエア収納にも大活躍してくれます。
詳しくはこちらから→【SEA TO SUMMIT】
大きめサイズのM(9L)モデルが仲間入りしました〜。
使用後の乾燥が大切なクライミングシューズにはやっぱりメッシュ素材が最高です。
大きめサイズのクライミングシューズも余裕で入ります。(^^) 写真はミウラーの42。
スニーカーにもおすすめですよ!
もちろん山や旅行でのウエア収納にも大活躍してくれます。
詳しくはこちらから→【SEA TO SUMMIT】
2013年6月8日土曜日
asana(アサナ)新製品!
この夏国内初入荷のビッグパッド!
なんと言ってもこのパッドの売りは、
「他のパッドも簡単に挟めちゃう!」 ↓↓
サブパッドはもちろん、メインパッド2枚分を簡単に背負えます。
今まで女の子にお勧めできる置き型チョークバケットって少なかったんですが、
これはおすすめ!
ポップでキュートな柄や色使いも魅力ですが、使いやすさや機能性も充実の本格モデル。
ぜひ〜♪
「Gunther Superhighball Pad」ガンサースーパーハイボールパッド
展開時サイズ150×110cm・厚さ12.5cmのビッグサイズは安心感抜群ですが、なんと言ってもこのパッドの売りは、
「他のパッドも簡単に挟めちゃう!」 ↓↓
サブパッドはもちろん、メインパッド2枚分を簡単に背負えます。
人気の「Pro Spotter」プロスポッター との組み合わせもスマート!!↑
「Sierra Signature Chalk Purse」シエラ・シグネチャーパース
アサナ、スポンサードクライマー Sierra Blair Coyle デザインのとても可愛いチョークバケット。彼女、めちゃめちゃ可愛い!(笑)今まで女の子にお勧めできる置き型チョークバケットって少なかったんですが、
これはおすすめ!
ポップでキュートな柄や色使いも魅力ですが、使いやすさや機能性も充実の本格モデル。
ぜひ〜♪
2013年6月5日水曜日
外岩講習(ルート)開催のお知らせ
急ですが、、、
6/23(日) 外岩講習(ルート)を開催致します。(久々〜w)
ロープを使ったルートクライミングの初心者講習です。
スタッフ(加藤・笠原)と一緒に岩場に出掛けてみませんか〜♪
参加資格は原則、E&S会員の方で道場などにご参加頂いたことのある方です。
定員:6名程度(先着順)
参加費お一人¥1000-(保険料込み)
(車で乗り合わせていきますので、ガソリン代、高速代は別途割り勘で必要です。)
場所:未定(雨天中止)
参加に必要な物:山を歩ける靴、ザック、雨具、食料、水、クライミングシューズ、チョーク
*ハーネス、ビレイ用具一式、ビレイグローブ→(お持ちでない方はご相談下さい。レンタル可。ご購入の相談もお気軽に。)
お申し込みはパーク受付まで〜。
E&S 加藤
岩ってこんな感じ〜(もっと易しいとこ行きますのでご安心をw)↓
2013年6月3日月曜日
亜貴先生のビギナー講習!
予想外に大好評頂きました!おじさんにw
米倉亜貴先生によるビギナー講習。
正しい足の置き方や重心移動など基本的な内容ですが、プロの先生に教わる機会は貴重ですね!
いつまでたっても5級(赤テープ課題)の壁が高すぎる皆さん!
次回ぜひご参加下さい。
クライミング経験が長い方でも基本を勉強し直したい方、大歓迎。
次回は8/3(土)を予定しております。
皆さん、先生の上手さと可愛さにメロメロでした〜(笑)
米倉亜貴先生によるビギナー講習。
正しい足の置き方や重心移動など基本的な内容ですが、プロの先生に教わる機会は貴重ですね!
いつまでたっても5級(赤テープ課題)の壁が高すぎる皆さん!
次回ぜひご参加下さい。
クライミング経験が長い方でも基本を勉強し直したい方、大歓迎。
次回は8/3(土)を予定しております。
皆さん、先生の上手さと可愛さにメロメロでした〜(笑)
2013年6月2日日曜日
リードジャパンカップ2013
本日開催された「リードジャパンカップ2013」にてスタッフDKこと笠原大輔が、なんと優勝しましたー!
日本一!
歴史ある大会での優勝は本当に価値ある名誉!
多くのお客様に見て頂きたいので動画アップしました〜、見てね!
日本一!
歴史ある大会での優勝は本当に価値ある名誉!
多くのお客様に見て頂きたいので動画アップしました〜、見てね!
2013年6月1日土曜日
なでしこ2013
今年度最初の「なでしこ道場」終了しました〜。
ご参加頂いた皆さん、お疲れさまでした。
今回のテーマは「腰位置の意識」。
いや〜、我らがなでしこの皆様、強いっす!
昨年は強傾斜苦手。。。汗
そんななでしこでしたが、今年はなんのその。
更にパワーアップして 突き抜けちゃってくださいね〜。
恒例の写真を。
円陣?!
亜貴先生の話を真面目に聞くなでしこ。
角屋でクライミング始めて3年!で穴社長(2段)登った女王SW子のダイナミックムーブ。
次回は8/2(金)を予定してます。
強くなりたい女性大歓迎!
誰でもご参加頂きますのでぜひ。
E&S 加藤
ご参加頂いた皆さん、お疲れさまでした。
今回のテーマは「腰位置の意識」。
いや〜、我らがなでしこの皆様、強いっす!
昨年は強傾斜苦手。。。汗
そんななでしこでしたが、今年はなんのその。
更にパワーアップして 突き抜けちゃってくださいね〜。
恒例の写真を。
円陣?!
亜貴先生の話を真面目に聞くなでしこ。
角屋でクライミング始めて3年!で穴社長(2段)登った女王SW子のダイナミックムーブ。
次回は8/2(金)を予定してます。
強くなりたい女性大歓迎!
誰でもご参加頂きますのでぜひ。
E&S 加藤
2013年5月31日金曜日
遊びにきてくれました!
先月、産まれたばかりのMORIちゃん。
INUYAMA家のお子さんです。
みんなで寄ってたかってだっこさせてもらいました。
(ちなみに、ちゃんとチョークのついた手を洗って)
まだ、小さくって抱っこするのもかなりドキドキ(∩∀`*)
また、遊びにきてね〜☆★
そんな、MORIMORIの母は、今日の夜に行われる『なでしこ道場』に参加します。
産後1ヶ月とかで復帰って...さすがです。
今日の夜は、なでしこのみなさん楽しみましょ〜♪♪
女子セッションたのしみだーーーい☆★
EAS おえ
TRY! SCARPA! WEEK 【BOOSTIC】!
話題のスカルパ最新モデルBOOSTIC(ブースティック)を履いて登れる5日間!
6/12(水)〜16(日)
もちろん無料!
来なきゃソンソン!
なお、期間中「BOOSTIC」をお買い上げの方には角屋より粗品を進呈致します。
只今パークは課題も絶賛豊富中!!
この機会にぜひ。
(今回は BOOSTIC のみの試足会となります。)
E&S BP
2013年5月30日木曜日
5月マンスリープチコンぺ終了!
いや〜今月も皆様お疲れさまでした!!
早いモノで5月ももう終わりですね
そして月末と言えばマンスリープチコンぺ!
昨日はバランシーな課題が多かったですね〜
今回のセットはいつもと違った結果が出てくれて、セッターとしては大満足でしたww
今回のリザルトです
【Boy's】
【Girl's】
Boy's優勝は小原武士さん!(写真真ん中)
安定の登りが持ち味の小原さんが今回初優勝してくれました!
2位は笹川敬介さん(右)、3位が滝澤知誠さん(左)でした〜
Girl's優勝はブッチギリで滝澤佐和子さん!(写真左)
流石と言うしかありません汗
2位は中畑京子さん(右)、3位は小宮山弘子さんでした〜(真ん中)
今回は角屋のSHOP商品20%OFF券を なんと参加者全員に!という大盤振る舞いな商品でした!
今年のテーマは【サプライズ!】 なので(オーナー談)また次回にも期待したいところですねー(^^)
今回の写真です
素敵な笑顔と険しい表情
オーナー渾身の1撃!
沢山参加してくれました(40人超?)
肩痛い人(しかも風邪w)と肩痛かった人
タッチでゴールだぜー
初めてのコンペで会心の完登!
みんな口開いてまっせ
左手激カチなんですけど、、、
商品券配ってまーす
みんなエ◯ソンの人!
という訳で!また来月も沢山の参加お待ちしてまーす!
By DK
早いモノで5月ももう終わりですね
そして月末と言えばマンスリープチコンぺ!
昨日はバランシーな課題が多かったですね〜
今回のセットはいつもと違った結果が出てくれて、セッターとしては大満足でしたww
今回のリザルトです
【Boy's】
【Girl's】
Boy's優勝は小原武士さん!(写真真ん中)
安定の登りが持ち味の小原さんが今回初優勝してくれました!
2位は笹川敬介さん(右)、3位が滝澤知誠さん(左)でした〜
Girl's優勝はブッチギリで滝澤佐和子さん!(写真左)
流石と言うしかありません汗
2位は中畑京子さん(右)、3位は小宮山弘子さんでした〜(真ん中)
今回は角屋のSHOP商品20%OFF券を なんと参加者全員に!という大盤振る舞いな商品でした!
今年のテーマは【サプライズ!】 なので(オーナー談)また次回にも期待したいところですねー(^^)
今回の写真です
素敵な笑顔と険しい表情
オーナー渾身の1撃!
沢山参加してくれました(40人超?)
肩痛い人(しかも風邪w)と肩痛かった人
タッチでゴールだぜー
初めてのコンペで会心の完登!
みんな口開いてまっせ
左手激カチなんですけど、、、
商品券配ってまーす
みんなエ◯ソンの人!
という訳で!また来月も沢山の参加お待ちしてまーす!
By DK
登録:
投稿 (Atom)