2010年6月10日木曜日

買いました!!!

今日は、本当に暑かったですね!!
いよいよ、夏、来ちゃいましたかね・・・梅雨もまだ来てないのに。
久々に昼間に登ったのですが、汗ダラダラ(笑) 
扇風機がかなりありがたい存在でした☆


そんな、これからの夏に向けてピッタリなアイテムをご紹介♪
実際買ったアイテムなので、オススメポイントなんかも。































「alternative」 オルタナティブ バーンアウト ショート丈ロールスリーブTシャツ
ゆったりとした着心地がクライミングするのに抜群に調子がイイ!!
長過ぎない着丈も、動きの邪魔にならず○。
適度な透け感もあるので、もっと暑くなってきたら明るい色のタンクトップを重ね着して
楽しみたいと思ってます!











「Rokx」ロックス クライミングショートパンツ

着用写真は男性ですが、女性にもおすすめなアイテムです!
ちなみに私はMサイズを購入しました。
とにかくゆったりとした腰回りが、一番のオススメポイント☆
足を上げた時、ヒップ周りが目立つと恥ずかしいんですが、このパンツはそんな事全くありません!!
思いっきり・・・足、上げちゃってます(笑)
ボルダリングの時だけではなく普段着としてもいいですよ♪




フルマヤ

2010年6月9日水曜日

ボルダー道場!

昨日のヨーガ教室に続き、今日は毎週水曜日に行っているボルダー道場
”どんなカンジでやっているいるんですか?”とよくご質問をいただくので
今日の道場の様子をご紹介♪


毎回テーマを設けて、みんなでセッションしているのですが、
今日のテーマは ”体のひねり・ふり” です。

以前ブログにも書いたのですが、なかなか難しい(汗)
今回参加してくださったみなさまも、始めたばかりの方からボルダリングもだいぶ慣れてきた方まで様々。
































まずは道場長(笑)、オーナー加藤の見本をみんなで見ます。
動きのイメージを確認。












































早速、ひとりひとり同じ課題に挑戦!!
足の置く位置や体のふり方を教えてくれます。
なかなか一人でやってたりするとわからない事が
教わったり、他の方の登っている所を見る事で見えてきたりします。
私も聞きながら・・・ふむふむ、そういうことか・・・なんて新たな発見も。






そして、次の課題は140°の壁で!
キツイんですよね・・・




































見て下さい!みなさん、ガンガン登ってます!!
さっき教わった体のひねりを使ってます!! ムーブがとてもしなやかに!!
 ”さっきよりラクにホールドに手が届くようになった”   なんて声も☆




道場終了後は、おのおのできなかった課題を続けたり、
教わった動きを生かして新しい課題に取り組んだり・・・・。
道場で一緒になった方とセッションを続けたりする光景も目にします。


お仲間づくりにもよし、分からなかったところを聞いたりするもよし、
こんなカンジで男女問わず、みんなでワイワイやっています!



水曜日は、お仕事が早く終わる方も多いのでは?
来週も、もちろん行います♪
気になっている方は、お気軽にいらしてくださいね☆




フルマヤ

2010年6月8日火曜日

体感!ヨーガ

見よ!この真剣なポーズ(笑




























呼吸法を取り入れた塩月先生の「ヨーガ教室」大好評でした!
私の手首がこんなにも固いとは・・・知りませんでした・・・汗
次回も近日中に。
お楽しみに〜♪
加藤

2010年6月7日月曜日

初の・・・

6月のマンスリー課題、完全制覇!!負けず嫌いな(笑)Y下さん☆
お見事です!!

ステキな写真、撮らせていただきました!























こんなコメントまで・・・










第2号はいつ現れるか!!
楽しみにしてます♪





更に、いよいよ明日は・・・こちらも初のヨーガ教室です!
定員ですが、まだ空きがございますので
『明日登りにいくかな・・・』なんてお考えの方は、ぜひ6:30に♪
お待ちしております!



フルマヤ

2010年6月6日日曜日

『ROCK & SNOW 』No.048  入荷

今日もよい天気でしたね〜。
この週末、外岩に行かれた方々も多かったのではないでしょうか…。(いいな〜)

本日パークは体験生で大にぎわいでした。
メンバーさんが、クライミング未経験者さんをつれてきて下さるケースが多く…
お友達同士で出来るってやっぱり楽しいですね〜。

みんなでクライマーの輪を拡げましょ〜。

人に教えると「上手くなる!!」、というのもあると思います。

自分も最近、6〜10級位を、お客さんから、
「これ登って下さい!」
なんて言われることも多く…(できなかったらゴメンナサイ!)
教えるって難しいな〜と思いながらも、
そんな時にさすがに、まぐれ登りは出来ないので、
日々、一課題一課題、丁寧にトライするように変化しました。

ジムのコミニュケーションというのは、お互いを育てるんですね。


さてさて、話題は変わりまして、先日『ROCK & SNOW』No.048 入荷しました〜。
今回のトップは「小川山クラックマスター」です。 

店頭にて販売中。

本屋に行ってもなかなかクライミング雑誌て見つからないですよね〜。

ご興味ある方は、受付ついでにぜひぜひ♪

岩佐


2010年6月4日金曜日

みなさま、着々と・・・

マンスリー課題、攻略されてます!!
登った方はお名前を♪


































現在、こんなカンジ。

今、ちょうど5〜6級くらいのシール課題をやっている私ですが、
さわった事の無かったジブスやスローパーのホールドを使った課題もあったりして
とても楽しんでます!
なかなかおとせないですが(汗)・・・ガンバリ中です!!


まだ登ってない方も・・・ぜひぜひチャレンジしてみてください☆


フルマヤ
 

2010年6月3日木曜日

「Rokx」クライミングパンツ

人気のクライミングウエアブランド「ロックス」から最定番クライミングパンツ2型入荷しました!
これからの季節にはマストなクロップドとショートパンツ。
色、サイズ共に充実しております。ぜひ!
通販も可能です。→「ショッピング」




2010年6月2日水曜日

マンスリー課題始まりました。

皆様シール課題攻略にお忙しいと思いますが・・・

今月から「マンスリー課題」始まります!
その名の通り、毎月毎月新作課題が誕生します。
今月は6級から1級まで約30課題。

早速、今日のボルダー道場でも新作課題をセッションしました。
特に5級、4級充実してます。
登れたら名前を書いてチェッ〜ク。

ぜひ今月中に制覇してくださ〜い。
さらに忙しくなりますよ〜♪
加藤



























2010年6月1日火曜日

「FIVE TEN」クライミングシューズ

おすすめモデルを中心に一部再入荷してます。
今回はレディスサイズも充実しておりますのでこの機会にぜひ。
サイズのご相談はスタッフまでお気軽に♪

私も愛用しております「JET 7」 は本当に最強シューズですよ〜。
加藤


























来週火曜は、ヨーガやりましょう

何だか今日は蒸し暑いですね〜。
近頃は寒かったり、暑かったりで身体がついて行きません!
北アルプスは、先日の寒気で、またまた雪が降ってたとか。
今年の夏山登山は、遅いスタートになりそうです。(残念)

さてさて、先日ブログにも掲載し、店頭にも貼り出しましたが、
ヨーガ教室まであと一週間となりました。

わたくし以前、今回講師の、塩月先生の教室に参加したことがあるんです。


翌朝、心身ともに、コンディションが抜群によかったのを覚えています。

体の構造などの説明をまじえて動作を進めて行くので、
分かりやすく、納得。
日々のストレッチにも即生かせると思います。

お申し込み、先着順にになりますので、日が近くなるとバタバタうまりそうな気配…
ご希望の方はご来店の際にお声かけて下さい。

さてさて本日夕方の時間帯は珍しくキッズ貸し切り!!!
皆裸足で果敢に挑んでます。

K家姉妹はさすが、マイホームボルダーで壁慣れしているからか…動きが違いましたわ!!
ただいまお寛ぎ中。

岩佐